2つの異なる研究チームが、物体を透明にする材料に関する理論を発表しました。英国聖アンドリュース大学の物理学者ウルフ・レオンハルドを中心とする研究チームと米国ノース・キャロライナ州のデューク大学のデビッド・シュリッグを中心とする研究チームです。
この新しい材料を用いれば、可視光線、赤外線などの電磁波や音波に通り道を与え、物体に当って反射することなく、物体の周りを通過していくため、物体が透明になったように見えるというものです。
聞いただけでは、どんな物か、実感として掴めませんね。その内、007に登場するような透明な車が発表されることになるかもしれません。
情報元:today.reuters.com