禁煙をするのはなかなか難しいですが、11月16日は、アメリカのガン協会が設定している「グレート・アメリカン・スモークアウト」の日でした。これは、喫煙者に1日だけ禁煙を実施するように勧めている日です。禁煙先進国のアメリカでも、まだ20%の人が喫煙をしているとのことです。
禁煙をすることによる効果として、アメリカのガン協会は、20分の禁煙で血圧が低下、24時間の禁煙で心臓発作の危険が減少、1年の禁煙で心臓疾患になる確率が50%減少、10年の禁煙で肺がんとなる確率が30〜50%減少するなどをリストアップしています。
情報元:
http://live.psu.edu/story/20760
posted by 特派員ファルシー at 09:08
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
北南米