グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)とは、地球システム科学パートナーシップのもとで、地球圏−生物圏(IGBP)・地球環境変化に対する人的な側面(IHDP)・世界気候研究(WCRP)の3つの国際研究プログラムが合同して、炭素循環などの地球環境維持に必要な課題に関する新たな総合的国際研究プロジェクトです。2001年に設立されました。
グローバル・カーボン・プロジェクト(GCP)がオーストラリアの科学会議で報告したところによると、二酸化炭素の大気放散量は、1990年代から2000年までは年率1%の増加でしたが、2000年から2005年の平均では年率2.5%の増加となりました。主な原因は、木炭の消費量の増加とのことです。
情報元:news.bbc.co.uk
posted by 特派員ファルシー at 00:35
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
その他の地域